現場で働いているとたくさんの知識が必要で、「勉強しないと!」って日々思いますよね。
そんなことわかってるけど、わかってるけど・・・!!
時間が無いわ!!ってなりませんか?
私も総合病院で働いていた頃は、毎日激務で家に帰ればヘトヘトでパッと目覚めたら夜中の3時で勉強なんてする気失せるし、休みの日もできるだけ寝たい!と一日中ゴロゴロして体がだるい・・・
結婚すれば家事が増え、出産すれば子どもの世話がありなかなか時間が作れないなって思っていました。
でも、そんな私でも今では毎日1日30分は勉強する時間を作ることに成功しています!
「時間を作りたいけどできない!」って方は、誰でも、今から始めることができる時間の作り方を4ステップで丁寧に解説していくので、よかったら最後までみていってくださるとうれしいです♪
結論:何かを得ようと思ったら、何かを捨てなければならない
大前提として、世界中のだれもに平等に与えられているものは【時間】です。
みんな生きている限り、1日24時間という時間があります。
その24時間をどう使うかなんですが、今現在「時間が無くて困っている!」という方は、今している何かをやめましょう!!
残念ながら時間を作るにはこれしか方法はありません・・・
これって当たり前のようで、多くの人がなかなかできません。
日本の社会人の平均勉強時間って何分だと思いますか?
なんと、平均6分(7分という記事もあります)らしいです。
いかにみんな時間が確保できないかがわかるのですが、逆に言えばあなたが6分以上勉強時間を確保すれば平均以上になることができるということです。
「忙しい看護師が」勉強時間を作る!4ステップ
勉強時間をつくるための4ステップあげてみました。
- 一日の時間の使い方を振り返ってみる
- 自分が削れそうなものをとにかく削る
- 時短グッズで家事の時間を削る
- ゆとりのある職場に転職する
では、くわしく解説していきますね!
ステップ①一日の時間の使い方を振り返ってみる
まず、一日何をどのくらいしているか振り返ってみましょう。
たとえば、私が総合病院で働いていたころは
7時 起床
8時~ 出勤
12時~ 休憩(ごはん食べてスマホを見る)
13時~ 仕事に戻る
17時 退勤
18時 帰宅、ごはん
19時~ スマホ&テレビ
21時 お風呂&歯磨きなど寝る準備
22時~ スマホ&テレビ
24時 就寝
こんなかんじでした。
仕事の休憩中も家に帰ってからも、だいたいスマホやテレビをみていました。
スマホの中の利用時間をみてみると、だいたい一日で4時間~6時間ほど。
そんなにも何をしているかというと、友達のSNSを見たりネットニュースやマンガを見たり・・・
とくにインスタグラムは、どんどん更新されるし写真や画像を見ているだけでたのしいので、気が付いたら2~3時間経ってたなんてことはしょっちゅうありました。
結構こんな感じの人多いんじゃないでしょうか?
あなたはどんな一日でしたか?
ステップ②自分がやめられそうなものをやめる
次に、やめられそうなものはやめてみましょう。
私の場合、睡眠、仕事、ごはん、お風呂などは無理そうですが、スマホやテレビはいけそうです。
「じゃあ、今日からスマホをやめよう!」・・・と思っても、スマホ依存はそう簡単にはやめられないんですよね・・・(意志弱い)
私は必ず挫折する自信があったので、最初に30分だけスマホの電源を切りました。
そして、慣れてきたら1時間、2時間、3時間・・・と増やしていきました。
今では生活環境がかなり変わっているけど、一日のうちスマホを見るのは30分ほど、テレビはほぼ見ません。
それだけでかなり時間を節約することができるのでやる価値あります!
ステップ③時短で家事の時間を削る
子どもの世話や趣味が多かったりで「やめられるものなんてないわ!」という方は、できる限り家事を省いて時間をつくりましょう。
時短グッズは初期費用がかかるのですが、かなり負担が減って本当におすすめです!!
私は子どもが二人(4歳と1歳)いるのですが、朝起きて仕事して寝るまでノンストップで本当に時間がないんですよね・・・
なので、
- 外出中にお掃除ロボットに掃除は任せて毎日掃除機をかけなくてよくなった
- タオルや下着以外の洗濯物はすべてハンガーにかけたまま収納して服をたたまなくてよくなった
- 食器はプラスチック製のものに変更したら割れないから皿洗いが秒で終わる(食洗器があるとそもそも皿洗い自体なくなりますね!)
一部ですがこれらのことをやって、結構時間を節約することができています。
とくに、お掃除ロボットは買ってよかった・・・!
ステップ④ゆとりのある職場に変える
残業や夜勤で仕事の時間が長かったり、いつもヘトヘトで家に帰って寝ていたら時間が無いという方は、思い切ってゆとりのある職場に転職しましょう!
「やっぱり勉強できる病院がいいな!」と入職したはずなのに、忙しすぎて仕事と寝ることで精一杯になってませんか?
それでは悪循環です。
自分に合ったペースの職場は必ずあります。
一日の大半を占めている仕事をゆとりのある職場に変えると、時間の使い方も大きく変わりますよ!
まとめ:勉強時間は自分で作り出していこう!
忙しい看護師が時間を作るためにすることをもう一度まとめると、
- 一日の時間の使い方を振り返ってみる
- 自分が削れそうなものをとにかく削る
- 時短グッズで家事の時間を削る
- ゆとりのある職場に転職する
全部をいっきにはなかなかできませんが、ひとつでもできそうなものがあればやってみてください。
時間の使い方を少し変えるだけで、「うわー勉強しちゃったわぁ」とQOL爆上がりしますよ!
それではまた♪
コメント